ブログ|美容鍼、美容灸、ダイエットなら千葉市のサロン egao。
都賀駅まで送迎も承ります。
-
Tel. 0120-30-3739 営業時間:10:00~22:00 (完全予約制)
- Contact
ブログ
2021.02.19美容鍼灸の歴史
こんにちは、株式会社ウェンディです。
みなさんは、美容に対して様々なアプローチをすでにお取りになっているかと思います。
洗顔から化粧水、乳液などの様々な美容ケアがありますが、実は近頃、美容鍼灸について注目が集まっていることをみなさんご存知でしょうか。
今回は、美容鍼灸を含む鍼灸の歴史について、本記事にて少しご紹介させていただければと思います。
鍼灸の歴史について学ぶことで、少しでも興味を持っていただければと思います。
まず、鍼灸自体は中国が発祥の地であり、それは紀元前にはすでに中国国内で広く流行していたとされています。
のちの奈良時代にて日本に鍼灸が伝わったとのことです。
ですが、日本の鍼灸は、中国の鍼灸とは少し違い、非常に細い鍼を用いることで独自のものとして発展していきました。
針の太さが違うことで、施術される方にとっての痛みの程度が大きく異なります。
杉山和一という人物が独自に考え抜いた細い鍼と管を組み合わせた鍼治療が広く浸透し、
日本の鍼治療として現在に至っています。以上が鍼灸についての歴史ですが、
美容鍼灸について、ご興味をお持ちの方は、こちらからお問い合わせをお願いいたします。
JR都賀駅から500mと好立地なのも当院の特徴です。